ok energy drink orange

スイスの低価格PBエナジードリンクブランドokから定番フレーバーとなるオレンジです。大手メジャーブランドのオレンジフレーバーと比較しても劣ることなく秀逸で万人受けしそうな一本。低価格ブランドであってもこのような商品に出会えることが色々なブランドを飲む楽しさですね。
ok energy drink orangeの基本情報
| メーカー | Valora |
|---|---|
| 製造国 | オーストリア |
| 価格(購入時) | 100 JPY |
| 味 | オレンジ |
| 総合評価 | ★★★★★ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
ok energy drink orangeの味
開栓した瞬間吹き出る香りが甘いだけの砂糖系オレンジジュースではなく、リアルな果汁配合の王道オレンジの雰囲気が感じられるよくできた香りです。個人的にリアルなオレンジ生搾り系が好きなのでこれは期待できそう((o(´∀`)o))

口に含むとオレンジの爽やかな酸味と果肉感あるライトな甘味、果肉やピールの複雑な香りが広がり、このブレンドの整ったバランスに驚きました。リアルなオレンジ果実の旨味とそれを引きずらない爽やかさが同時に楽しめるところが高果汁系商品とは違い人工的に美味しく調整されたこの手の商品の特徴ですね。
オレンジの生搾り感はしっかりと残っているのに、繊維質や残留物を取り除いてあるためすっきり飲みやすく整えられていてかなり美味いです。
エナジードリンクに限らず炭酸オレンジフレーバーは世界中どこにでもありますよね。だから本当に美味しいオレンジフレーバーを飲むと驚きも大きいんですよ。そしてこのok orangeほど飲みやすく満足感と爽快感のあるバランスの良いオレンジフレーバーはなかなかありません。
これは定番フレーバーとして残っているだろうと思いますよね?実はもう既に製造終了しているんですよ・・・。ちょっと信じられません(´・ω・`)
もっと濃厚な果汁系の味とか逆に砂糖系のチープなオレンジのほうがウケが良いのかな・・・?
ok energy drink orangeのエナジー成分

カフェイン80mg、タウリン1000mg、グルクロノラクトン60mg配合。果汁は入っていませんでした。
ok energy drink orangeのデザイン

このシンプルで何も主張してこないデザインからここまで美味しいオレンジフレーバーが出てくるとは思っていませんでした。デザイン性の高いメジャーブランドと比較しても遜色ないどころか余裕で超える美味しさでした。そしてこれをレギュラー商品として残さなかったのは残念でなりません(ヽ´ω`)
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

ok energy drink orangeの関連エナジードリンク
ok energy drink tropical ST. PAULI
ok energy drink wildberry
ok energy drink mandarin
ok energy drink spring-break
ok energy drink blackberry
ok energy drink pineapple
ok energy drink orange
ok energy drink green apple
ok energy drink blueberry
ok cola energy
ok energy drink mango
ok energy drink exotic
ok energy drink strawberry kiwi
ok energy drink zero
ok energy drink light
ok energy drink
