ok energy drink wildberry

2016年発売の数量限定フレーバー、ワイルドベリー。従来のokシリーズとは違う新しい缶デザインを採用した特別感のある一本です。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
ok energy drink wildberryの味
少しくすんだピンク色、甘酸っぱいベリーフレーバー特有の香りに独特の渋い香りも感じられます。

口に含むとベリーの酸味が心地良く、人工的な甘味や過度な酸味に偏っていない意外とリアルなベリーフレーバー。甘酸っぱく比較的ナチュラルな印象のベリー系ジュース風味が楽しめます。
果肉感はないものの甘味と酸味のバランスが自然で美味しいんですよね。濃厚な果汁系ジュースではなく、爽やかで飲みやすいのにベリーの旨味も堪能できる、風味の調整力が高い一本。
パンチのある濃厚な味ではないし、エナジードリンクらしい人工的なベリーフレーバーでもないので、賛否分かれる味だったんじゃないかと推測します。個人的には好きな味でした(*´ェ`*)
ok energy drink wildberryのエナジー成分

カフェイン80mg、タウリン1000mg、グルクロノラクトン60mg配合。僅かにエルダーベリーが含まれています。
ok energy drink wildberryのデザイン

これまでのokエナジードリンクシリーズとは違い感表面はサラサラした手触りの加工が施され高級感を感じます。ツルツルの缶よりもやっぱりこちらのほうが特別感がありますよね。
そして缶下にはokシリーズでは初のシルエットデザインが。しかしこのシルエットが何なのかは不明。ベリーではなさそう(^_^;)

ok wildberry以外にもこのようなデザインの入った商品がこのあと少しずつ発売されるようになりました。明らかに見た目が良くなっていますよね。毎年多くの数量限定商品を発売するokシリーズが、よりデザイン性の高い商品を発売することで新商品発売が毎回楽しみになりそうです。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

ok energy drink wildberryの関連エナジードリンク
ok energy drink tropical ST. PAULI
ok energy drink wildberry
ok energy drink mandarin
ok energy drink spring-break
ok energy drink blackberry
ok energy drink pineapple
ok energy drink orange
ok energy drink green apple
ok energy drink blueberry
ok cola energy
ok energy drink mango
ok energy drink exotic
ok energy drink strawberry kiwi
ok energy drink zero
ok energy drink light
ok energy drink
