ok energy drink strawberry kiwi

2012年発売、スイスのプライベートブランドエナジードリンク、okのストロベリーキウイ。他のブランドの同フレーバーよりもわかりやすいストロベリーとキウイの風味が楽しめました。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
ok energy drink strawberry kiwiの味
缶の色の印象から中身はもっと濃い赤かなと思ったら意外と明るく薄い赤でした。この色でもストロベリーの香りがしっかり漂います。

口に含むと甘味控えめ、酸味も控えめなまろやかなキウイの果肉の味、そしてストロベリーの甘い香りが広がり、しっかりとストロベリーとキウイのフレーバーが別々に味わえます。
「ストロベリーキウイ」はエナジードリンクに限らずよくある定番フレーバーですがストロベリーとキウイのフレーバーがここまで明確に分かれているフレーバーは珍しいです。味はキウイ、香りはストロベリーでどちらも主張しすぎないのが良いのかもしれません。中途半端なフレーバーミックスよりもこれくらい味がわかりやすいほうが個人的には好きかも。
ok energy drink strawberry kiwiのエナジー成分

カフェイン80mg、タウリン1000mg、グルクロノラクトン60mg配合。okエナジードリンクの標準成分です。
ok energy drink strawberry kiwiのデザイン
真っ赤な缶に「strawberry kiwi」の文字だけなのでデザインも何もありませんが、こんな赤一色ならストロベリーフレーバー単体でもよかったんじゃない?と思いますよね。

実際はキウイフレーバーもしっかりしているわけですし、1色でデザインする限界を感じさせます。イラストを入れるとか2色以上使うほうが後々フレーバーが増えてからもフレーバーが視覚的にわかりやすくなります。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

ok energy drink strawberry kiwiの関連エナジードリンク
ok energy drink tropical ST. PAULI
ok energy drink wildberry
ok energy drink mandarin
ok energy drink spring-break
ok energy drink blackberry
ok energy drink pineapple
ok energy drink orange
ok energy drink green apple
ok energy drink blueberry
ok cola energy
ok energy drink mango
ok energy drink exotic
ok energy drink strawberry kiwi
ok energy drink zero
ok energy drink light
ok energy drink
