バーンエナジードリンク(日本初代発売商品)

ラズベリー味。D-リボース、BCAA等が配合されていて、けっこうスポーティーな感じです。といってもごく微量なので本気でスポーツする人には誤差レベルですが。
バーンエナジードリンク(日本初代発売商品)の基本情報
| メーカー | コカ・コーラ |
|---|---|
| 製造国 | 日本 |
| 価格(購入時) | 185 JPY |
| 味 | レッドベリー系 |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
burnの味
フレーバーはエナジードリンクっぽくなく、ラズベリーの甘酸っぱい感じが女性向けにも考えているのかなーと。香りもフルーティーですね。
かなり強めのベリー感があって、ベリー系が苦手な方はburnは無理という方もいると思います。個人的には酸味を強くしたフルーツっぽいフレーバーを表現されているのでけっこう好きです(*´艸`*)
burnの缶デザインについて
缶のデザインはシンプルで良い感じ。burn発売前の前身商品でもあるbuzzよりも洗練されてクールな印象担っていると思います。で、もうこのデザインもデッドストックのもののみで、新しくピンクのデザインが採用されてしまいました。
個人的にはピンクが入った新デザインよりもブラックの旧デザイン(今回撮影しているデザイン)のほうが好きですね。
6缶パックのカバーが以外にもしっかりしていて持ちやすい。これはかなり良いと思います。ROCKSTERはすぐにちぎれてしまい缶がバラバラになってしまったので。なんとなく全体的にデザインにこだわってる感が伝わってきます。



エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

バーンエナジードリンク(日本初代発売商品)の関連エナジードリンク
burn SUBZERO
BURN MANGO
BURN PASSION PUNCH
burn orient
burn royal
burn COLLECTOR
burn Love Me(ORIGINAL)
burn MOCCA
burn JUICED ENERGY
burn LEMON ICE
burn BERRY
burn BLUE REFRESH
burn TROPICAL
burn zero
burn INTENSE ENERGY
バーン・リフレッシュエナジー(日本初代発売商品)
バーンエナジードリンク(日本初代発売商品)
