ZONe QUICK BOOST

2021年7月、エリア限定の自動販売機※で先行販売となったZONeのショート缶、ZONeクイックブースト。商品名「クイックブースト」に掛けてバージョンが「0.9.19(クイック)」になっているところが面白いですね。
※1都9県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟、山梨)2021年9月より全国の自動販売機で発売。
現在はβ Ver. 0.9.19から正式版となるVer. 1.0.0にバージョンアップしてしまい、バージョンによる言葉遊びが楽しめなくなってしまいました・・・。Ver. 1.0.0も追記し、ZONe QUICK BOOSTのエナジー成分はVer. 1.0.0に合わせておきました。
ZONe QUICK BOOSTの基本情報
| メーカー | サントリーフーズ |
|---|---|
| 製造国 | 日本 |
| 価格(購入時) | 140 JPY |
| 味 | 王道系 |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
濃密なZONeオリジナルフレーバー
開栓するといつもどおりのZONeオリジナルの香り。500ml β verから何本飲んできたか・・・。中身の色も王道系らしい黄色です。

口に含むと濃密で甘酸っぱい王道系フレーバー。ZONe独特のケミカルな香りが鼻に残り続ける濃厚な味わい。通常のZONeオリジナルとほぼ同じ味が楽しめます。
クイックブーストは通常版ZONeよりも若干トロトロした舌触りがあり甘味と香りが濃厚。エナジー成分だけでなく味も香りも240mlに濃縮した少し濃いめのZONeオリジナルフレーバーに仕上がっています。
味や成分、飲みごたえの濃縮感など、モンスターエナジーM3に似た感じの商品になるのかな。
M3と比べるとクイックブーストは240mlもあるのでショット感覚で飲むにはちょっと多い気もしますが、喉の乾きを潤したり飲み物としての満足感を得るには丁度よい量ですよね。
個人的にZONeオリジナルの濃さで500mlは多すぎて飲みきれないので、今回のクイックブーストのサイズ感は良かったです。価格は自販機で140円(160円のところも多かった)でした。コスパ重視でZONeオリジナル500mlを買う人にとっては割高になりますね。
ZONe QUICK BOOST Ver.1.0.0のレビュー
2022年にはベータバージョンだったVer. 0.9.19は正式版となりVer. 1.0.0になりました。

個人的には「Ver. 0.9.19」のままバージョンの言葉遊びが楽しめるほうが良かったのですが、遂に正式版としてVer.1.0.0になってしまいました。ある意味残念。

味わいもZONeらしいケミカルな味わいにクイックブーストらしい濃密とろみ感も加わってミニ缶240ml仕様の濃い味は健在。Ver. 0.9.19からブドウ糖の量が増えてさらに濃密な味になったのかな?
ZONe QUICK BOOSTのエナジー成分

こちらはZONe QUICK BOOST β Ver. 0.9.19のエナジー成分です。カフェイン75mg、アルギニン480mg配合。240mlサイズの標準的な配合量。
Ver. 0.9.19とVer1.0.0の成分を比べてみると、カフェインとアルギニンの量に変化はないものの、パラチノースが減ってブドウ糖が増えてカロリーが僅かに増えています。

持続型のパラチノースが売りでもあったはずですが、今回のバージョンアップでは成分よりも味重視で変化を加えたかったのかもしれませんね。
ZONe QUICK BOOST β Ver. 0.9.19のデザイン

ZONeエナジードリンクVer. 2.0.0のデザインと同じ電源ロゴ、プラズマ?のような光、「QUICK BOOST」のところには青白い電流が光ります。

今回のクイックブーストは普通に自販機で売っているものの「ベータバージョン」ということで、シルバートップが採用され缶上部には「β Ver. 0.9.19」と記載されています。これが正式リリースのような運びになると「Ver. 1.9.19」になるのでしょうか?それとも売れ行きが悪ければこれで終了かな?⇒2022年、バージョンアップしブラックトップに。

Ver2.0.0と並べてみると、プラズマの色が違うんですね。それにしてもZONeの新しいロゴ、目にしか見えなくなってくるのはドリン君だけでしょうか・・・(^_^;)
Ver. 0.9.19とVer. 1.0.0のデザイン比較

正式版になってシルバートップからブラックトップへ変更に。これはZONeオリジナルのβからVer. 1.0.0になったときと同じですね。ロゴ周りの稲妻も加わってさらにパワーアップした印象。とは言えネットでZONeの情報を見ている人以外はバージョンアップしたことに気づかないかもしれません(^_^;)
クイックブーストの飲みやすいサイズ感
240mlのミニサイズを飲んでみて、ZONeの濃い味・香りだとこれくらいの量が丁度よいかなと。
1本飲んだときの一度に摂取する炭水化物量、摂取カロリーなども考えるとミニサイズのクイックブーストは手に取りやすいと感じる方も少なくないんじゃないかな?クイックブーストを飲んでみて個人的にも500mlはちょっと多くて飲みきれないと改めて感じました。
とは言えZONeシリーズは大容量で約200円というコスパの高さから選ばれる部分は当然大きいと思うので、半分以下の240mlサイズが150円前後と割高感がある部分を消費者がどう捉えるのか気になるところです。
ちなみにVer. 1.0.0が発売になったので自動販売機巡りをしていたところ、160円と130円のZONe QUICK BOOSTを発見。価格差がすごい・・・Σ(´∀`;)
価格差????
— エナジー・ドリン君エナジードリンクマニア (@energydrinkun) April 7, 2022
ver. 0919じゃなくなるとネーミングの面白さがなくなってしまうね〜https://t.co/baekilHH89 pic.twitter.com/1PeejcoGbR
ほとんどの自販機で130円くらいになると嬉しいですね。160円は高すぎるのでここでは買わず、ちょっと歩き回って130円のクイックブーストを発見!ぜひ安い自動販売機を見つけてみてください。
ZONeクイックブーストのまとめ買いはネットでも
β版では自動販売機限定でしたがバージョンアップして普通にアマゾンや楽天でも買えるようになったみたいです。
⇒アマゾンのZONeクイックブースト
⇒楽天のZONeクイックブースト
ZONeの味は好きだけど500mlはさすがに多いよ、という方にオススメ。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

ZONe QUICK BOOSTの関連エナジードリンク
ZONe ENERGY PASSION SPARKLE
ZONe ENERGY Summer DRIVE
U.F.O. ZONe ENERGY
HYPER ZONe 2025
ZONe 朝食エナジー POWER MORNING ENERGY
ZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST + PEACH
HYPER ZONe WHITE SODA
HYPER ZONe BLACK PUNCH
HYPER ZONe ALL NEW
ZONe ENERGY ABSOLUTE VICTORY
ZONe ENERGY 5772K
ZONe graffiti holic 2024
ZONe ENERGY SUMMER VIBES
ZONe ENERGY MAX IMPACT
ZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST + Grape
HYPER ZONe DARK INFERNO
HYPER ZONe WHITE PEACE
ZONe ENERGY Big Luck 2024
ZONe ENERGY BiG AiR
ZONe ENERGY EGO ブルーロック
ZONe ENERGY TYPHOOON
ZONe ENERGY AGIT
ZONe ENERGY Crazy Vacances
HYPER ZONe ZERO
ZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST
ZONe ENERGY HAPPPPPY TEA
ZONe Big Luck 2023
ZONe REVENGE
ZONe KILLER COFFEE ドリップバッグ
ZONe キラーコーヒー 覚醒ビター BLACK
ZONe キラーコーヒー 覚醒スイートLATTE
HYPER ZONe
ZONe エナジードリンク Ver. 3.0.0
ZONe エナジードリンク Ver. 2.2.0 type-T
ZONe BLOOD チェンソーマン
ZONe Endless Night
ZONe ENERGY GEAR MIRACLE GRAPE
ZONe COLD SLEEP
ZONe QUICK BOOST Utopia
ZONe TOUGHNESS ウマ娘コラボ
ZONe INVISIBLE SNIPER
ZONe ENERGY GEAR Utopia エナジーゼリー
ZONe ENERGY GEAR エナジーゼリー
ZONe graffiti holic
ZONe Infinity Gate
ZONe QUICK BOOST
ZONe Trance
ZONe エナジードリンク Ver. 2.0.0
ZONe エナジードリンク Ver. 1.3.9
ZONe mad hacker
ZONe Ver. PS5 PlayStation5エディション
ZONe Utopia
ZONe Unlimited ZERO
ZONe DEEP DIVE
ZONe FIREWALL
ZONe エナジードリンク ver.1.0.0
ZONe エナジードリンク β ver.0.8.5
みんなのZONe QUICK BOOSTの味・成分の感想・評価
★★★
味はゾーンのまま、カフェインも少ないし、コスパで言えばそんなに良くないから普通のゾーン買います。クイックブーストが人気出るとは思えないですね。
★★★
ZONeは500mlだからこそ価値がある!
★★★★
割と自販機で120円くらいで売ってるのよく見るのでカフェイン対料金の比は競合商品に負けてないと思う
