ZONe Ver. PS5 PlayStation5エディション
2021年3月16日発売、ZONeエナジードリンクとプレステ5のコラボモデル、「ZONe Ver. PS5 PlayStation5エディション」です。
白と黒の2種類のZONe PS5エディションが登場しました。しかし「PS5エディションがどこにも売っていない」という声も見かけます。黒いPS5エディションは通常のZONe黒と入れ替わる形で入荷するため店舗によりまちまちです。白いPS5エディションは店舗限定販売なので普通のコンビニでは売っていません。
今回はアマゾンや一部家電量販店で販売された白い「プレステ5仕様」になった特別な限定デザイン缶のZONeをレビュー。中身は発売前からイメージ画像が出ていたブルーです。どんな味か気になりますよね!?さっそく飲んでみましょう。
メーカー | サントリー |
---|---|
製造国 | 日本 |
価格 | 190円 |
味 | 王道系 |
ZONe Ver. PS5の味はオリジナルと同じ
中身は通常のZONeオリジナルとは違い明るく落ち着いた水色。王道系ケミカル臭が広がります。
口に含むと濃厚な甘酸っぱい王道系の味とそれに負けない強いケミカル臭が広がります。味はZONeオリジナルと同じ味。濃いめの王道系フレーバーなので500ml飲み切るのはけっこう大変かもΣ(´∀`;)
今回はPlayStation5エディションということで、美しいブルーの中身とともに味もPS5仕様の限定フレーバーなのかなと思っていました。ここは残念ですね。清涼感あるクリアな味、とか想像していました・・・。
一応ZONeオリジナルと飲み比べてみましょう。どちらの色が好きですか?ドリン君はPS5エディションの白・青の美しさにヤラれてしまいました(*´艸`*)
味はどちらも同じ、ケミカル臭が包み込む甘い王道系フレーバー。濃厚こってり甘酸っぱい味と強烈な香りに圧倒されます。
味・香りが強いので冷蔵温度より氷たっぷりで飲むのがお薦めです。
ZONe Ver. PS5 PlayStation5エディションのエナジー成分
バーコード部分に○×△□のボタンが描かれています。
カフェイン100mg、アルギニン1000mg配合。カフェインは控えめです。炭水化物65.6gが気になりますよね。糖分は多め。カフェインよりも糖質の摂り過ぎに注意したましょう。
ゆっくり吸収され血糖値を一定に保ち持続的なエネルギー補給を助けるパラチノース5g配合。ZONe定番のエナジー成分ですね。
オリジナルとPS5エディションの成分も比較として載せておきますね。
ベースは同じですがPS5エディションにはビタミンB2が含まれていませんでした。
ZONe Ver. PS5 PlayStation5エディションのデザイン
真っ白な缶に電源ボタンが青く光り、グッと引き締めるブラックの組み合わせが想像以上にクールでした。発売前のイメージからわかってはいましたが、実際手にしてみると予想を超えたカッコ良さ。
10本を適当に置いただけでも美しさ、清潔感、近未来感が溢れ出る白・黒・青の組み合わせはこれまでに日本のエナジードリンク界にはなかったデザインで存在感抜群です。
正面は電源ボタンロゴですが裏面はプレイステーションロゴが入っています。シンプルなブラックのロゴとブラックトップのモノトーンな感じが良いですよね。
キャンペーンサイトへのQRコード部分はプレイステーションの4つのボタンが青白く光る演出も。
よく見ると正面の電源ボタンの青白く光っている部分にもPS5の4つの○×△□のボタンが細かく描かれていました。細かい!
今回のZONe Ver. PS5 PlayStation5エディションはコラボモデルとしてシンプルなZONeのデザインとシンプルなPS5ロゴだけでデザインされていますがインパクトは強烈で完成度が高く、「PS5がエナジードリンクを出した」と言われても納得できるレベルですよね。PS5を持っている人は一緒に並べたくなるエナジードリンクに仕上がったのではと思います。
黒いZONe PS5エディション
白いPS5エディションはアマゾン、一部家電量販店でしか販売していない限定商品ですが、全国のコンビニやスーパーでは黒いPS5エディションが数量限定で購入できます。
白も黒もプレステ5仕様のデザインは同じ。真っ黒ではなくスモーキーブラックに電源ロゴが青白く光ります。
裏面はプレステロゴが大きくシンプルに配置されています。
この黒いバージョンを使い、サントリーはこんなイメージCMも作っています。
よくできてますね。最近は商品イメージを映像化するエナジードリンクブランドは日本にほとんどないのでZONeの勢いを感じます。大手ブランドももっとやるべきですね。
ZONeシリーズは主にオタク特化のエナジードリンクブランドとしてプロモーションをしていますが、今回のZONe Ver. PS5は普段ゲームをやらない人でも目を奪われるデザインに仕上がっておりコラボ商品としての出来は最高でしょう。
白いZONe Ver. PS5 PlayStation5エディションはアマゾンで10本パックを買うのがお薦め
今回レビューした白いZONe Ver. PS5 PlayStation5エディションは一部の家電量販店かアマゾンの限定販売です。実店舗はそもそも入荷しているか不透明な部分があるのでアマゾンで買うのがお薦め。
10本パックはこんなに大きな箱にZONe Ver. PS5 PlayStation5エディションがゴロゴロと詰まっています。
中にはステッカーも入っていました。PS5が当たるキャンペーン応募ポイントもつくので10本セットを買っちゃいましょう。
アマゾン限定販売の10本パックはこちら
アマゾン限定販売の24本パックはこちら
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
ZONe Ver. PS5 PlayStation5エディションの関連エナジードリンク
- ZONe Ver. PS5 PlayStation5エディション
- ZONe Utopia
- ZONe Unlimited ZERO
- ZONe DEEP DIVE
- ZONe FIREWALL
- ZONe エナジードリンク ver.1.0.0
- ZONe エナジードリンク β ver.0.8.5
みんなのZONe Ver. PS5 PlayStation5エディションの味・成分の感想・評価
感想・評価の投稿
この記事を書いた人:エナジー・ドリン君
アメリカに住んでいた2002年頃エナジードリンクと出会いました。日本でエナジードリンクの立ち位置がキモネタ系だったことに疑問を感じ、2013年サイト立ち上げ。
サイト立ち上げによりエナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを集め始めコレクションは世界各国から5,000種類以上、レビューは随時サイトにアップしています。
現在は日本在住、エナジードリンクを求め毎年海外へ飛び回るエナジードリンクトラベラーでもあります。
twitter|Instagram