bang WHOLE LOTTA CHOCOLATA

2021年9月発売、炭酸タイプのチョコレートフレーバーの登場です。
この時期bangはひたすら新フレーバーを発売していましたが、まさか炭酸チョコレートフレーバーが出るとは思いませんでした。
bang WHOLE LOTTA CHOCOLATAの基本情報
| メーカー | VPX |
|---|---|
| 製造国 | アメリカ |
| 価格(購入時) | 2 USD |
| 味 | チョコレート |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
bang WHOLE LOTTA CHOCOLATAの味
開栓すると甘いミルクキャラメルの香りが吹き出します。そして中身はbangシリーズ共通の無着色。なのでこの見た目からはキャラメルやチョコレートの甘い香りが伝わらないのが残念・・・。では飲んでみましょう。

口に含むと味自体は甘酸っぱい水飴のような味(鼻呼吸しないで飲んでみて)。
実はキャラメルやチョコレートの風味は香料だけで再現していて、甘く柔らかな香りと甘酸っぱい味が組み合わさった結果、柔らかでさっぱりした口当たりのチョコレートフレーバーが完成します。
ミルクも砂糖も、そしてチョコレートも当然使っていないので濃密でクリーミーな舌触りや口に残る残留物はありません。さらに炭酸入りなのでサラッとした飲み心地なんです。
ミルクチョコレートの甘く優しい香りと軽やかでクリアな飲み心地が相反するわけで、飲んでいて違和感を感じてしまうのが難点。味自体が軽すぎるのでもう少し甘味を強くしても良いのかな?と感じました。
bang WHOLE LOTTA CHOCOLATAのエナジー成分

カフェイン300mg、クレアチン、EAA、CoQ10配合。フィットネス定番のエナジー成分ですね。
bang WHOLE LOTTA CHOCOLATAのデザイン

オレンジとブラウンの組み合わせ。チョコレート仕様のカラーですがbangのコーヒーシリーズに分類されることなく、通常の炭酸入りシリーズとして発売されたのが発売当初驚きでした。

裏面には成分構成の説明などが整然と書かれています。白ベースにフレーバーカラーのアイコンが並ぶシンプルなデザインですが全体的にそれぞれがバランスよく配置されていて見た目にも美しいのが特徴です。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

bang WHOLE LOTTA CHOCOLATAの関連エナジードリンク
bang WHOLE LOTTA PINA COLADA
bang WHOLE LOTTA CHOCOLATA
bang DELISH STRAWBERRY KISS
bang KRAZY KEY LIME PIE
bang WYLDIN' WATERMELON
bang PURPLE KIDDLES
bang STRAWBERRY BLAST
bang BANGSTER BERRY
bang BIRTHDAY CAKE BASH
bang RAINBOW UNICORN
bang MIAMI COLA
bang CANDY APPLE CRISP
bang CHERRY BLADE LEMONADE
bang PURPLE GUAVA PEAR
bang PEACH MANGO
bang ROOT BEER BLAZE
bang PURPLE HAZE
bang PINA COLADA
bang CITRUS TWIST
bang SOUR HEADS CAFFEINE FREE
bang SOUR HEADS
bang COTTON CANDY CAFFEINE FREE
bang COTTON CANDY
bang POWER PUNCH
bang LEMON DROP
bang CHAMPAGNE
bang BLACK CHERRY VANILLA CAFFEINE FREE
bang STAR BLAST
bang BLUE RAZZ
bangエナジードリンク 旧Champagne
bangエナジードリンク 旧Lemon Drop
bangエナジー ドリンク 旧Power Punch
