1306
Reviews
エナジードリンクレビュー掲載中
417
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行き集めたコレクション

アメリカ・カナダで夏限定の黄色いレッドブルサマーエディション発売

投稿日:2014年6月21日|最終更新日:2020年6月19日

レッドブル・サマーエディション・トロピカルフレーバー

アメリカとカナダで夏の限定フレーバー、トロピカルが発売

アメリカとカナダで夏の限定フレーバーとしてエディションシリーズからイエローが発売決定しました。
味はトロピカルフレーバーで、7月8月にセブンイレブンで限定販売されるとのこと。
正式名称は『Red Bull Summer Edition』です。

限定販売とは言え、レッドブルのエディションシリーズに4つ目が誕生することになります。今まで発売されているエディションは
・レッドエディション・・・クランベリーフレーバー
・ブルーエディション・・・ブルーベリーフレーバー
・シルバーエディション・・・ライムフレーバー
の3種類です。

レッドブル・サマーエディション・トロピカルフレーバー
ちなみにアメリカとカナダに先駆けてオーストリアではもうゲットしている人がかなりいます。オーストリアのリンツでサマーパーティーイベントが開催されて、そこで配られた模様。(・∀・)イイネ!!
また、レッドブル関係者にも2本パックの試飲缶が贈られているようです。

※トロピカルフレーバーだとこってり濃厚っぽいイメージをしてしまいますが、さっぱりしていて爽快感があり、今までのレッドブルのような甘さを控えめにしている、との情報をゲットしました。

イエローエディション?サマーエディション?

今回の発表では以前から出ている3種類のカラーエディションとは違い、『サマーエディション』と発表されています。
今まではカラーで製品名がつけられていましたが、本当に夏だけで終わりそうなネーミングですね。
実際に缶デザインには『Yellow』ではなく『SUMMER』の文字が描かれています。

レギュラー化するかどうかは販売実績などを考慮して考えるのかもしれないですね。
でもトロピカルフレーバー、この黄色い缶の色、これだけを想像して中身は濃厚系トロピカルフレーバーなのか、それともあっさりさっぱりした喉を潤すトロピカルフレーバーなのか、妄想は広がりますね((o(´∀`)o))

北米で苦戦するレッドブル

元々、3色のエディションシリーズを発売するきっかけとなったのが、モンスターやロックスターなどの豊富なフレーバー展開によるシェア拡大がありました。それまでレッドブルはずっとオリジナル、シュガーフリーで勝負してきました。ゼロやコーラもありますが、それほど人気はない。というかコーラは撃沈。

このこともあって、エナジードリンク王者のレッドブルは新しい味として3つのエディションを発売した経緯がありました。
現在レッドブルは前期から3.8%の伸び率ですがモンスターは12.8%の伸び率というからとんでもないですね。もう既にアメリカではシェアNo.1をレッドブルから奪っています。(モンエナ厨歓喜)

この追い上げの理由としてはマッスルモンスターシリーズゼロウルトラシリーズが人気だとか。ほんとにマッスル人気なのか?と思いながら、ここで重要なのはアメリカ人が筋肉が大好きとかそこではなくて、エナジードリンクがフレーバーではなく多機能化し始めたことなのかと感じています。今まではフレーバーを広げていましたが、マッスルではプロテイン25gを配合するほど本格的なエナジードリンクに仕上げてきて、また別の客層も取り込んだ形になっていると思われます。

このままだとレッドブルもさすがに何か手を打たないとね、ということでまずは夏に向けて『サマーエディション』を発売して話題を取っていこうと考えたのではないでしょうか。とは言えレッドブルはかなり盤石なので過去のダサいエナジードリンクになることはないとほぼ確実にないと思いますが。

サマーエディションから今後のレッドブルに期待

恐らく今回の黄色いサマーエディションの発売によって今後の新商品開発と販売手法について細かいデータをとって反撃に出てくると思われます。
また、イギリスなどレッドブルの大量消費国に対しても最も売れるやり方で攻めていくでしょうね。

何よりもこのトロピカルフレーバー、アメリカとカナダのセブンイレブンのみ夏季限定ですからもう困っちゃいますね。

最近のエナジードリンクニュース

著者について著者:エナジー・ドリン君

2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。