Red Bull Silver Edition
投稿日:2014年5月 4日|最終更新日:2021年12月 6日
アメリカで3フレーバー同時に発売されたレッドブルのシルバーエディションです。
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界7,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
柑橘系フレーバーであまりパンチはない
香りはそれほど強くないまろやかな感じのライム系です。注ぐと透明なスポーツドリンクのような色で炭酸がパチパチと勢い良く弾けます。
味は缶にも書いてあるとおりライムテイストそのままです。ライムの酸味とスポーツドリンクにクエン酸をさらに加えたような味わいです。
生姜入れてる?
シルバーエディションの一口目にすぐ感じたのですが、生姜入ってないよね?ってことです。
何回飲んでもライムの酸味と刺激的な味がします。まさか生姜とか香辛料入ってないよな・・・と不安になりましたが成分表には特に記載はありません。
もしかしてと思って探すとけっこうジンジャエールのような刺激を感じる方が多いようで、やはり何か変なもの入れてる気がします。もしくはライムの酸味がそのような刺激を感じさせるのか。
サムライド、ライジンが好きな方には好まれそうです。それ以外の大多数の方は・・・。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー
- 香り
- 重さ
- 爽やかさ
- モグモグ感
Red Bull Silver Editionの関連エナジードリンク
- レッドブル ウィンターエディション2023 マスカット
- レッドブル サマーエディション 2023 マンゴーパイナップル
- レッドブル レッドエディション グルービーフィズ
- Red Bull SUMMER EDITION 2022 Strawberry Apricot
- レッドブル ブルーエディション オーシャンブラスト
- レッドブル ルビーエディション ビビッドフラッシュ
- レッドブル オレンジエディション サンライズスパーク
- Red Bull TROPICAL EDITION
- レッドブル レッドエディション ワイルドパッション
- レッドブル パープルエディション(日本)
- レッドブル イエローエディション(日本)
- レッドブル グリーンエディション(日本)
- Red Bull RED ITALIAN EDITION
- Red Bull RED EDITION Watermelon
- RED BULL SILVER EDITION オーストリア初期ロット
- RED BULL LIME EDITION SUGARFREE
- レッドブル サマーエディション2020 サニービーム
- Red Bull PEACH EDITION
- Red Bull SUMMER EDITION 2020 Watermelon
- Red Bull WINTER EDITION 2018 Rumtopf
- レッドブル ホワイトエディション フレッシュブリーズ
- Red Bull WINTER EDITION 2019 Holiday Spice
- Red Bull PURPLE EDITION
- Red Bull WHITE EDITION
- Red Bull WINTER EDITION 2017 Plum Twist
- Red Bull ACAI EDITION
- Red Bull SUMMER EDITION 2019 Beach Breeze
- Red Bull SUMMER EDITION 2018 Coconut Berry
- Red Bull LIME EDITION
- Red Bull EDIĆION LIMÓN
- RED BULL SUMMER EDITION 2017 Grapefruit Twist
- RED BULL GREEN EDITION
- RED BULL WINTER EDITION 2016 Zwetschke-Zimtnelke
- Red Bull SUMMER EDITION 2016 KIWI TWIST
- Red Bull ORANGE EDITION
- Red Bull SUMMER EDITION 2014
- レッドブル ブルーエディション(日本)
- Red Bull RED EDITION
- Red Bull Blue Edition
- Red Bull Silver Edition