レッドブル オレンジエディション サンライズスパーク

2022年2月1日に数量限定で発売。レッドブル オレンジエディションの日本版、サンライズスパーク。
本家アメリカやその他の国々で発売されたオレンジエディションの味はいまいちでしたが、日本版オレンジエディションはそれらとは違うオリジナルの伊予柑フレーバーです。
レッドブル オレンジエディション サンライズスパークの基本情報
| メーカー | レッドブル |
|---|---|
| 製造国 | スイス |
| 価格(購入時) | 190 JPY |
| 味 | 柑橘系フルーツ |
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
著者:エナジー・ドリン君
2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。
レッドブル オレンジエディション試飲レビュー
開栓すると柑橘類の爽やかな香りが広がります。これだけでも海外のオレンジエディションとは違うことがすぐにわかりました。海外のオレンジエディションはシリーズの中でもかなり微妙な味だったんです・・・。

口に含むと心地よい酸味と爽やかなオレンジの果肉感が広がる、日本らしい柑橘類フレーバーでした。
海外のオレンジエディションのような人工的なジュース味ではなくリアルな柑橘系オレンジが味わえる日本独自フレーバー。海外のものは正直レッドブルらしくない安っぽさがありましたが、日本版は果肉の旨味が楽しめて個人的には高評価です。
「無果汁なのに果汁入りのような美味しさ」がアメリカで2014年以来毎年発売されるエディションシリーズの良さでもあり、日本版オレンジエディションはそれを忠実に再現してくれたと思います。

今回は「伊予柑フレーバー」だそうです。甘さ控えめで舌に残りすぎず、酸味とすっきりした渋味のある味わいはまさに日本の伊予柑。ちなみに日本版イエローエディションも柚子を加えた日本独自のトロピカルフレーバーに改良して販売されています。こちらも美味いので是非手に取ってみてください。
オレンジエディションはアメリカで2016年に発売された6年も前の商品(しかもそんなに美味しくなかった)なので、そのままコピーしたような味だったら残念を通り越し失望していたでしょう。
チープになりがちなオレンジフレーバーを日本仕様に上手くローカライズし、エディションシリーズらしい美味しさに仕上げたレッドブル・ジャパンはさすがです。今後の新作にも期待できそうですね。
レッドブル オレンジエディションのエナジー成分

カフェイン80mg、アルギニン300mg配合。無果汁です。カフェイン量はそれほど多くないので飲み過ぎによる心配もなさそうです。
レッドブル オレンジエディションのデザイン

日本版オレンジエディションは近年発売されているエディションシリーズのように表面がマット加工になっていて質感が良い感じ。今回も数量限定での販売となるため缶上部にはLIMITED EDITIONのラインが入ります。

フレーバー名記載部分には日本特有の抽象的なワード「Sunrise Spark」が今回も入っています。
アメリカ、日本、イタリアのオレンジエディションを並べてみました。

写真だとわかりにくいですが、表面がツルツルした海外のオレンジエディションと比べるとマット加工されていたほうがシルバー部分なども含めて高級感が出ますね。日本の「Sunrise Spark」部分はシルバーではなく白いのでオレンジにくっきり映えるのがよくわかります。
日本のレッドブルはサイズが小さいと思われがちですが、エディションシリーズは北米に限って355mlが出ているだけで基本的に250mlです。この限られた量で独特の旨味を楽しむのがエディションシリーズの醍醐味。日本のオレンジエディションは数量限定なので味が気に入ったら早めに確保することをオススメします。
エナジー・ドリン君の独自評価
- フレーバー

- 香り

- 重さ

- 爽やかさ

- モグモグ感

レッドブル オレンジエディション サンライズスパークの関連エナジードリンク
レッドブル ウィンターエディション 2025 アップル(日本)
レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)
Red Bull SPRING EDITION 2025 Grapefruit & Blossom
Red Bull LIME GREEN EDITION Curuba-Holunderblute
レッドブル サマーエディション 2025 白桃
Red Bull SUMMER EDITION 2025 White Peach
レッドブル スプリングエディション 2025 ストロベリー (日本)
Red Bull WINTER EDITION 2024 Iced Vanilla Berry
Red Bull SUMMER EDITION 2024 Blueberry
RED BULL GREEN EDITION Curuba Elderflower
レッドブル ウィンターエディション2024 柑橘みかん
レッドブル サマーエディション 2024 ライム(日本)
Red Bull SUMMER EDITION 2024 Curuba Elderflower
レッドブル スプリングエディション 2024 トロピカルピンクグレープフルーツ(日本)
Red Bull SEA BLUE EDITION
Red Bull WINTER EDITION 2023 Pear Cinnamon
Red Bull SUMMER EDITION 2023 Juneberry
レッドブル ウィンターエディション2023 マスカット(Japan)
レッドブル サマーエディション 2023 マンゴーパイナップル(日本)
Red Bull WINTER EDITION 2022 Fig Apple
Red Bull GREEN EDITION Dragon Fruit(Cactus Fruit)
Red Bull RUBY EDITION Pomegranate
レッドブル レッドエディション グルービーフィズ(日本)
Red Bull SUMMER EDITION 2022 Strawberry Apricot
レッドブル ブルーエディション オーシャンブラスト
レッドブル ルビーエディション ビビッドフラッシュ
Red Bull WINTER EDITION 2019 Gletschereis
レッドブル オレンジエディション サンライズスパーク
Red Bull TROPICAL EDITION
Red Bull SUMMER EDITION 2021 Cactus Fruit
Red Bull SUMMER EDITION 2021 Dragon Fruit
レッドブル レッドエディション ワイルドパッション
レッドブル パープルエディション(日本)
レッドブル イエローエディション(日本)
レッドブル グリーンエディション(日本)
Red Bull RED ITALIAN EDITION
Red Bull RED EDITION Watermelon
RED BULL SILVER EDITION オーストリア初期ロット
RED BULL LIME EDITION SUGARFREE
レッドブル サマーエディション2020 サニービーム
Red Bull PEACH EDITION
Red Bull SUMMER EDITION 2020 Watermelon
Red Bull WINTER EDITION 2018 Rumtopf
レッドブル ホワイトエディション フレッシュブリーズ
Red Bull WINTER EDITION 2019 Holiday Spice
Red Bull PURPLE EDITION
Red Bull WHITE EDITION
Red Bull WINTER EDITION 2017 Plum Twist
Red Bull ACAI EDITION
Red Bull SUMMER EDITION 2019 Beach Breeze
Red Bull SUMMER EDITION 2018 Coconut Berry
Red Bull LIME EDITION
Red Bull EDIĆION LIMÓN
RED BULL SUMMER EDITION 2017 Grapefruit Twist
RED BULL GREEN EDITION Kiwi Apple
RED BULL WINTER EDITION 2016 Zwetschke-Zimtnelke
Red Bull SUMMER EDITION 2016 Kiwi Twist
Red Bull ORANGE EDITION
Red Bull SUMMER EDITION 2014
レッドブル ブルーエディション(日本)
Red Bull RED EDITION
Red Bull Blue Edition
Red Bull Silver Edition
みんなのレッドブル オレンジエディション サンライズスパークの味・成分の感想・評価
★★★★
あっさりしてて結構飲みやすい。濃いのに飽きたら飲みたくなるやつ。
★★★★
甘いファンタオレンジ味じゃなくて美味しかった!オレンジエディションがレギュラー販売されたら嬉しい!
