1602
Reviews
20年以上の経験を持つマニアックなレビューです
473
Comments
みんなの口コミ&感想掲載中
7000
Collections
世界各国へ行って集めたコレクション

レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)

投稿日:2025年8月25日|最終更新日:2025年8月27日
レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)
2025年8月26日発売、日本限定フレーバーのレッドブル グリーンエディション マスカットのレビューです。

この商品は、2023年10月3日に期間限定で登場したレッドブル ウィンターエディション 2023 マスカットが定番化したものです。

日本らしい上品さとフレッシュさ、そして複雑なマスカットの旨味を見事に再現したフレーバーで、当時のレビューでも「ぜひ定番化してほしい」と締めくくったほど印象的でした。その願いがついに実現した形です。

ちなみに2023年のウィンターエディションは、日本のエディション史上リピート率No.1を記録したそうです。

レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)の基本情報

メーカーレッドブル
製造国スイス
価格(購入時)198 JPY
マスカット
総合評価★★★★☆

著者について著者:エナジー・ドリン君

2001年頃、在米時にダンスシーンを通じてエナジードリンクに出会い感動。 帰国後日本ではネタ飲料扱いだったエナジードリンクの本当の魅力を伝えるために2013年総合サイトを開設。 エナジードリンクマニアとして改めてエナジードリンクを真剣に飲み始め、各国で狩りをして飲み集めたコレクションは世界8,000種類以上。 メディア取材を受ける評論家や専門家としても活動中。

レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)の味

開栓するとマスカット果肉の甘酸っぱくみずみずしい香りが吹き出します。香りのクオリティは非常に高く、ジューシーな果肉感のあるマスカットフレーバーだとはっきりわかります。では、飲んでみましょう。
レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)の味
口に含むと口当たり軽やかで甘酸っぱいマスカット果肉の旨味が広がります。

味自体は軽やかですが、マスカットの香料がかなりしっかりしているためリアルでジューシー、フローラルなマスカット果肉の風味が爽やかに持続します。

前作が日本のエディション史上リピート率No.1となったのは、マスカット果肉の濃厚な旨味と口に残らない爽やかな後味との絶妙なバランスによって、誰もが楽しめるリッチな風味を実現していたからかもしれません。

改めて飲んでみると目立つ欠点はなく、誰が飲んでもマスカットフレーバーとわかるフレーバー再現度の高さはさすがレッドブル。

期間限定の絶品フレーバーも魅力ですが、やっぱり美味しいものはいつでも飲める方がうれしいですね。

レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)のエナジー成分

レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)のエナジー成分
カフェイン80mg、アルギニン300mg配合。レッドブル共通のエナジー成分でマスカットフレーバーが楽しめます。

レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)のデザイン

レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)のデザイン
マスカット果実を思わせる、きらめくフレッシュな若草色を表現した美しいマットグリーン。白いフォントカラーも相まって清潔感のある上品な仕上がりです。

2023年発売のウィンターエディションと並べてみました。
レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)のデザイン
海外にはないフレーバーやカラーの、日本限定フレーバー、しかも絶品フレーバーが定番化するのは嬉しいですね。日本にしかない特別なレッドブルは外国人観光客にも人気が出そうです。

2025年はヨーロッパでシーズンエディションから定番化したLilac EditionやPeach Editionが登場しているので、日本もMuscat Editionで良かったかもしれません。これまで10年以上にわたり数多くのカラーエディションが発売されてきたため、商品名として使える「色」はすでに枯渇しつつあります。今後は「フレーバーエディション」という形で展開されていくのが定番になっていくかもしれませんね。

レッドブル グリーンエディション マスカット 24本1ケースはこちら

エナジー・ドリン君の独自評価

フレーバー
香り
重さ
爽やかさ
モグモグ感

レッドブル グリーンエディション マスカット(日本)の関連エナジードリンク


みんなのレッドブル グリーンエディション マスカット(日本)の味・成分の感想・評価

感想・評価の投稿

名前

コメント